こんにちは、お絵描きフリーランスのヤドカリコ(@yadokarikodayo)です。
今回はなんと「じゃがりこ」と「さけるチーズ」を混ぜ合わせるだけで、美味しいフランスの郷土料理「アリゴ」が作れるので挑戦してみました!
その名も「じゃがアリゴ」!
めちゃ美味しそうですよね??どんな味か気になりますよね??
ということで、私の住む山梨県の大学生のみんなと一緒に「じゃがアリゴ」を作ってみましたよ。…4種類もね!!!

カロリーの暴力だ…。
▼今回作った味は以下の4種類。
- サラダ味
- じゃがバター
- チーズ
- 梅味
- (※追記で)たらこバター
この記事では、この4種類の中で「どれが一番美味しい味なのか?」を食べ比べたレポートをお送りします!
※最後に追記で「たらこバター」でも作ってみました…。
もしかして1番美味しい…!?(´゚д゚`)

Twitterで話題沸騰!そもそも「じゃがアリゴ」って?
▼今日Twitterで、バズっているレシピを見かけました。
恐ろしく簡単に今流行りのフランスの伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」をじゃがりこで錬成することに成功しました
「じゃがアリゴ」
じゃがりこ一個に塩とさけるチーズ一本裂いて入れ熱湯150cc入れ蓋し数分待ち混ぜるだけ
じゃがりことさけるチーズが旨いから当然旨い、約束された勝利、お勧め pic.twitter.com/WtLdmBAUfN
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) January 28, 2019
料理研究家のリュウジさん(@ore825)のツイートです。
コンビニで買える「じゃがりこ」と「さけるチーズ」で、本格的なフランスの郷土料理「アリゴ」を作れるとのこと!
以下で作り方も解説しますので、ぜひみなさんもトライしてみてください♪
伸びるチーズが美味「じゃがアリゴ」を4種類作ってみた
みんなでセブンイレブンまで行って買い出ししてきました。
Twitter効果なのか「さけるチーズ」が2本しかなかった…。足りない分は代わりに「さいておいしいモッツアレラ」を購入。
せっかくなので、いろんな味を作ってみましたよ!

どんな味になるのか、ワクワクしますね?
「じゃがアリゴ」の作り方を紹介

チーズがのびーる!「じゃがアリゴ」の作り方はとっても簡単!
▼料理研究家・リュウジさん(@ore825)のツイートより
- 「じゃがりこ」の上に「さけるチーズ」を1本割いてのせる。
- 塩と、お湯を150ml注いで蓋をする。
- 数分待って、混ぜたら出来上がり!
たったのこれだけで、伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」が出来上がっちゃうんですね!
さっそくみんなでレッツ・クッキング!

「さけるチーズ」を割きながら、「じゃがりこ」の上にのせていきます。

どんどんのせていきます。
細かく裂いた方が、よくとろけます。
\じゃ~ん/

彩り華やかで、完成が楽しみですね!
続いて「塩」と「お湯150ml」を加えていきます。
お好みで「コショウ」も加えると、いい感じに「アリゴ」感が出ますね。
そして最後に蓋をして数分待ちます。
(わたしたちは3分くらい待ちました。)

わくわく。
「じゃがアリゴ」…混ぜるのがけっこう大変!?
そして数分経ったところで、ついに「じゃがりこ」+「さけるチーズ」を混ぜます!

おおお!!どんどんチーズが伸びるぞ!!
しかし、ここである問題が…!
「さいておいしいモッツアレラ」を入れた方は、綺麗に混ざったのですが…
「さけるチーズ」の方は、チーズが固まってしまったのです!

もしかして、うまく溶けていなかったのかもしれません…。
とにかく混ぜるしかない!!ということで、ともき君(@Tomo_tyip)に全力で混ぜてもらいました。

思いっきり混ぜ混ぜして、チーズが伸びる「アリゴ」っぽくなってきました。
1番美味しい味は?4種類の「じゃがアリゴ」食べ比べてみた
みんなで混ぜ混ぜした結果、
4種類の「じゃがアリゴ」が完成しました。
\じゃじゃ~ん/

- サラダ味(右下)
- じゃがバター(右上)
- チーズ(左上)
- 梅味(左下)
- (※追記で)たらこバター
これ離乳食?
「梅味」がうまくチーズが溶けなかったため、残念な感じですが…
どんな味なのかワクワクしますね!!

みんなで「じゃがアリゴ」食べ比べ品評会を開きましたよ。
いったい、どの味が1番美味しいのでしょうか…!
①まずは「チーズ味」から:じゃがアリゴ食べ比べ
リュウジさんのツイートでも載っていた「チーズ味」。

「チーズ味」は、やっぱりチーズだけあって相性抜群!
もりもり食べれちゃいますね。
②お次は「じゃがバター味」:じゃがアリゴ食べ比べ
こちらもスタンダードな味の「じゃがバター」。

③意外な結果に!?「サラダ味」:じゃがアリゴ食べ比べ
「サラダ味」は、じゃがりこの中でも人気な味です。
きっと「じゃがアリゴ」にしても美味しいはず…。
…しかし。

意外なことに「サラダ味」は、味気が無かったです…。
ちょい足しで、ウインナーなど入れたら美味しいかも!
④最後は変わり種「梅味」:じゃがアリゴ食べ比べ
何か変わったものも試してみよう!ということで、セブンイレブンにあった「梅味」でも作ってみました。

「梅!!」って感じで、とことん「梅」が主張されていました。
ちょっと変わり種すぎたかも。
4種類の「じゃがアリゴ」…1番美味しい味は?
さぁ、4種類の「じゃがアリゴ」を食べてみた結果。
それぞれ「どれが一番おいしかったか」を発表します!
…ということで、4人の結果はこれ!
「チーズ味」と「じゃがバター味」の同数票!!
やっぱりチーズやバターなど、乳製品系の味がなじみますね。
\じゃがアリゴ、おいしかった!/

こんな感じで、今回は「じゃがアリゴ」4種類作ってみたレポートでした。

【追記】たらこバターが1番美味しい!?:じゃがアリゴ
今日も作ってみた #じゃがアリゴ
「たらこバター」で作りました。
…これ、一番美味しい!!?
オススメです(^O^) pic.twitter.com/oaIQ1BAIhT
— ヤドカリコ🏡お絵かきイベンター (@yadokarikodayo) February 1, 2019
また作ってみよう!ということで、さらに「たらこバター」で作ってみました。
…これ、1番美味しいんじゃない!!??
たらこの甘じょっぱさが、ポテトにぴったり…!!
現在だんとつの1位は「たらこバター」です!
コンビニで気軽に買える商品で作れますので、ぜひみなさんもトライしてみてくださいね。

料理研究家のリュウジさん(@ore825)、素敵なレシピをありがとうございます!
そして一緒に「じゃがアリゴ」を食べてくれた
ともき君(@Tomo_tyip)
しょうき君(@shouki_taf1122)
たくちゃん(@wishes11_10tkm)
ご協力ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
ヤドカリコでした!
▼「お絵描きフリーランス」1年目の奮闘記を発信中!▼
