こんにちは!お絵描きイベンターのヤドカリコ(@yadokarikodayo)です。
早いことに、もう1月が終わってしまいましたね…!
近状報告としては、最近わたしはイベントの企画に力を入れて取り組んでいます。
\ありがとう🙌ブログ合宿/
2日間に渡る #週フリ ブログ合宿が終わりました〜!
遠くから都留までお越しいただき、本当にありがとうございました‼️
無事に全員、ワードプレスでブログ立ち上げができて嬉しい😭
また第2弾を企画中です💪
ブログ書きたくなったら、いつでも都留に来てくださいね🗻 pic.twitter.com/iNSQsx6LsQ
— ヤドカリコ🏡お絵かきイベンター (@yadokarikodayo) January 28, 2019
イベント情報などは、Twitterを中心に発信してますので、よろしければぜひチェックしてみてください(*´ω`*)
それではさっそく、先月のブログ運営報告いってみましょう!
2019年1月 ブログ運営記録
去年の5月から始めた当ブログも、運営9か月目になるんですね。早いものです。
新規記事数 | 2記事(-1記事) |
---|---|
PV数 | 約8,700(+3,600) |
アフィ&広告収益 | ブログサーバー代3か月分 |
昨年末にGoogleアドセンスに合格してから、ブログ全体のアクセス数がUPした気がします!
【1月のブログ収益】
アドセンス受かって1ヶ月…_人人人人人人人人人人_
> サーバー代3ヶ月分 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄やったー!!!!😭
ブログはこつこつやれば、資産になる…!
🔻ブログ運営報告はこちら🔻https://t.co/LkLxpmh3xd pic.twitter.com/ToslHUNfjF
— ヤドカリコ🏡お絵かきイベンター (@yadokarikodayo) February 1, 2019

毎日200PVは固くなってきました。
さらに、先日話題になっているじゃがアリゴのレポ記事が検索1ページ目に表示されたりで、先月よりもアクセス数が大幅にUP!
SNS経由で、記事を検索上位表示させる工夫
わたしが実践している、上位表示の方法ですが…
- SNSからの初動アクセスを上げる(拡散)
- 2日後くらいに、狙いたいキーワードで記事をリライト
この手順でうまくいけば、検索1ページ目の表示ができてる感じです。
リライト内容は、主にタイトルと<h2>タグに狙いたいキーワードを入れてます。

↑こんな感じで「話題のハッシュタグ」で1番上に表示されるだけでも、アクセス数が大きくアップします。
おお‼️👀️
プチバズったお陰で、ブログ1万PVいきそう…!
( ˘⊖˘) 。o( 1万越えしたら、スポンサー募集とかしてみようかな…??) pic.twitter.com/FAF9zh9vqe
— ヤドカリコ🏡お絵かきイベンター (@yadokarikodayo) February 1, 2019
2月は1万PV目指したい!スポンサー募集とか…やってみたいね…!!
2019年1月 Twitter運営記録
フォロワー数(前月比) | 1,142(+34) |
---|
先月はあまりフォロワーは伸びなかったですが…
最近は、無理にフォロワー数を伸ばすよりも「自分の商品(イベントなど)」を買ってくれた人の満足度を上げたい!と思うこの頃。
最近「お金の稼ぎ方」について考えるようになったので、とても参考になったnote。
「あなたから買って良かった」と思ってもらえるサービスを作っていきたい。
与える稼ぎ方と、奪う稼ぎ方|あんちゃ @annin_book|note(ノート https://t.co/UqTQs1aaT9
— ヤドカリコ🏡お絵かきイベンター (@yadokarikodayo) January 28, 2019
もう少し、漫画コンテンツをTwitterの方でも上げていこうかな…?
2019年2月の計画について

今月は大きなイベントを3つ開催します!
- 2月4日から平日は毎日!参加無料の「自主フリ合宿」
- 2月23/24日:週フリ「確定申告にトライ!合宿」開催
- 2月25日からついに!「田舎フリーランス養成講座in都留」
2月4日から平日は毎日!参加無料の「自主フリ合宿」
自宅で一人さみしくフリーランス活動をするあなたに、ぴったりのを企画しましたー!
その名も「自主フリ合宿」!!
わたしが2018年6月に参加した『田舎フリーランス養成講座』を「いなフリ」と略し、それを自主的に行うので「自主フリ」と(勝手に)名付けました。
都留市のコワーキングコミュニティteraco.の利用者は無料で参加できます!

短期滞在プログラム「コリビング」も行ってます。
ぜひぜひ都留に遊びに来てくださいね!

2月23/24日:週フリ「確定申告にトライ!合宿」開催
📣確定申告にトライ!合宿開催🚒
皆さん『確定申告』の準備は終わりましたか?
わたしは何もしてません😚
_人人人人人人人人人人人人人人_
> いっしょに作業しませんか <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄講師は@harryard28
👇講座で学びながら確定申告しましょうhttps://t.co/DS4M9PZkEg
— ヤドカリコ🏡お絵かきイベンター (@yadokarikodayo) January 30, 2019
週末2日間でWEBスキルを高めるプログラム、「週末フリーランス養成講座」でイベント企画をしています!
2月は『確定申告』をみんなで挑戦しよう!という合宿をやりますよー!
「確定申告にまつわる講座」もご用意するので、まだ何も準備してない!という人(わたしのこと)は、ぜひぜひ一緒に作業しましょう(=゚ω゚)ノ
2月25日からついに!「田舎フリーランス養成講座in都留」
\ 緊急告知・拡散大歓迎!/
2/25-3/22 いなフリ@都留ですが【都留の大学生割引】やります!
申込先着3名【受講料定価から6万円引き】で受講できる制度を、運営会社にゴリ押ししてつくってもらいました…!
講座の詳細・申込は👇https://t.co/TTUnCyYCoR
備考に「都留の大学生割引希望」と記載を!— ならみお🗻東京⇄山梨2拠点週末婚 (@naramio0512) January 31, 2019
ついに「田舎フリーランス養成講座(いなフリ)」のメンター講師を務めさせていただくことになりました…!!
わたし自身「いなフリ」に参加して、大きく人生が変わったと実感しています。
「今の生活に疑問を持っている…」
そんな人に、ぜひ参加してもらいたいです。
▼先月の運営報告はこちら!

▼ブログ100記事までの記録は、こちらで更新中!

▼「お絵かきフリーランス」奮闘記を発信中!▼