【追記】無事にイベント終了しました!
参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
▼イベントの報告と様子はこちらをご覧ください!

こんにちは!
山梨県都留(つる)市を拠点にフリーランスで活動している、お絵描きパラレルワーカーのヤドカリコ(@yadokarikodayo)です。
フリーランスの皆さん、このようなお悩みはありませんか?
「フリーランスになったはいいけど…自宅で一人だと、ついついSNS見ちゃう!」
「なんとなくオンラインサロンに入ってみたけど…全然活用できない。」
「実家にいると、ついつい甘えちゃって仕事する気になれない…。」
今回は、自宅で一人さみしくフリーランス活動をするあなたに、ぴったりのを企画しましたので、参加者募集のお知らせです!
その名も…「自主フリ合宿」!!
2018年11月開催したオンライングループ「自主フリ」を、リアルコミュニティで実施します!
環境を変えると、自然と行動も変わります!
さくっと「自主フリ合宿」についてご説明しますね!
「自主フリ」とは?
わたしが2018年6月に参加した『田舎フリーランス養成講座』を「いなフリ」と略し、それを自主的に行うので「自主フリ」と(勝手に)名付けました。

先月11月に、目標達成を目指すオンライングループ「#自主フリ」を開催し、約30名のメンバーが集まってくれました!

メンバーそれぞれ目標を共有し、達成に向けて取り組みました。
▼目標達成したメンバーのツイートを紹介!
毎日漫画更新26日目!
今日が最終日です✨
毎日はさすがに大変でしたが、なんとかやりきりましたー😂🙌#ケイシー漫画#自主フリ pic.twitter.com/EiMll7cCh9— ケイシー (@kc_8o8) 2018年11月30日
#自主フリ
おはようございます!▪️ゆるパド申し込み10件達成!
→本日、当日を迎えるゆるパドですが、目標の集客10件を達成しました!😆
平日毎日、こちらで、コミットメントさせていただいたおかげです!
励ましてくださった皆さん!ありがとうございました!🙃
— チェーンナー (CHAINER/クサリみたいにつなぐひと)with日本語業界 (@chainnerwithJP) 2018年11月25日
オンライン上のコミュニティで、目標や情報を共有できるグループでした。
はじめてのオンライングループ運営で、学ぶことが多くやってよかった~!と思います。
なぜリアルコミュニティで「自主フリ合宿」を開催するのか
今回の「自主フリ合宿」を開催する理由はシンプルです。
「自分の環境を変えて、リアルコミュニティで『目標達成を目指す場』を作りたいから!」

自宅で一人だと誘惑が多く、なかなか作業に集中できないものです。
思いきって実家を出て、山梨県都留(つる)市に拠点を移してからは、めっちゃいい方向に転がってるのを実感してます!
夜のテンションでつぶやくけど
先月に実家を出てから、めっちゃいい方向に転がってる。いろんなイベントや場所に行って
いろんな人に会って話すと、どんどんアイディアが浮かんで楽しい。環境から勉強させてもらってる。
「環境の変化」パワーはすごい。
もう実家帰りたいと思わない!
— ヤドカリコ🏡お絵かきパラレルワーカー (@yadokarikodayo) 2018年10月2日
せっかくフリーランスになったわけです。
今回の「自主フリ合宿」によって、環境を変えることで、自分を軌道に乗せるきっかけを作れたら…そう思い企画しました!
短期集中で目標達成へ!「自主フリ合宿」概要
- 【合宿期間】
2月4日(月)~ 2月17日(日)
- 【開催時間】
平日の9時~17時30分 - 【参加対象者】
・環境を変えて、目標を達成したい!という熱い気持ちをお持ちの方
・合宿開催中に「コリビング」で滞在している方
・teraco.利用会員 - 【参加費用】
参加無料!
※コリビングをご利用の方は、ホームページにて料金をご参照ください。 - 【会場】
コワーキングコミュニティteraco. - 【参加方法】
専用のお申し込みフォームより、必要事項を記入の上お申し込みください。
(※別途、お振り込みURLをお送りいたします。)
※コリビングは、シェアハウス宿泊費(通常1日:3000円)+コワーキングスペース利用料(通常1日:1,500円)がセットになったお得なプランです。
※まずは、お気軽にご相談ください。
「自主フリ合宿」はお好きな日に自由に参加できます!※
開催期間中に、都留の「コリビング」で滞在してくれる方は参加無料です!

平日の5日間は「①朝会」「②夕会」「③フィードバック」の3つの時間を設け、みんなで目標共有します!
一人でもくもくと作業をするのもよいですが、目標共有することで客観的に自分の目標を見直すことができます。

短期滞在「コリビング」との違いは?
現在募集中の「コリビング」との違いは「目標共有し達成に向けたプログラム」があること!
違いは主に3つ!
- 進捗確認のための「朝会」「夕会」の実施。
- メンバーと一緒に目標達成に向けたフィードバック
- 毎日、専用slackにて日報を提出して進捗報告
上記のプログラムを平日は毎日行います!
※土日は終日フリータイムです。
せっかくみんなで集まる「合宿」!
目標達成を目指して、どんどん意見交換しましょう!

さまざまな職業に就く人が、一緒に仕事をするコワーキングスペース。
そこに、シェアハウスのように「複数の人が過ごせる機能もついている、住職一体型の施設」のことをさします。
現在、千葉県の金谷と山梨県都留市で「コリビング」を行っています。
「旅するように暮らす」ことができる、とっても魅力的なプログラム!
開催地は「コワーキングコミュニティteraco.」
会場は山梨県都留(つる)市の「コワーキングコミュニティteraco.」です。

会場URL:http://teraco-tsuru.com/about-teraco/
ここでは、コワーキングスペースとして地元の人やフリーランスとして活動する人が集まっています。

また「田舎フリーランス養成講座」の会場になったり、イベントも開催しています!
\クリスマス会🎅🗻in都留/
今日は@teraco_tsuru でクリスマスパーティー🎄🎉プレゼント交換でトッシー@toshi_writing サンタからワイン頂いたよ🍷実用的や(^O^)
そして黒しゅんのお誕生日🎂
良い一年を♪( ´θ`)ノ pic.twitter.com/q0cF6m6oAA— ヤドカリコ🏡お絵かきパラレルワーカー (@yadokarikodayo) 2018年12月25日
▼作家・ブロガーの「はあちゅう」さんをお呼びし、トークショウも主催!
【#はあちゅう山梨 懇親会🎉】
無事にイベント終了しました!参加者の皆さんが、ポスターにメッセージを描いてくれました。嬉しい😢
タイトル書いてくれたなっちゃん@etecome7 ありがとう!
はあちゅうさんにも「大作」と言ってもらえました😭
みんなで作ったポスターが、会場を彩ってくれた✍️✨ pic.twitter.com/iDFDXNJ2pJ
— ヤドカリコ🏡お絵かきパラレルワーカー (@yadokarikodayo) 2018年12月2日
会場アクセス
【住所】
〒402-0054 山梨県都留市 田原2丁目14-8 小宮ビル二階
(cafe sowersの2階)
【最寄駅】
都留文科大学前 徒歩5分
(都留文科大学前駅までは新宿より高速バスで約1.5時間)
「自主フリ合宿」費用について

※共用のハンガー・シャンプー・リンス・ドライヤーは利用可能です。
歯ブラシ・タオル・パジャマ等につきましては準備がございませんので、ご持参ください。
よくある質問
Q.「集合は何時ですか?」
Q.「支払方法は何でしょうか?」
現金支払いをご希望の方は、別途ご相談ください!
さいごに:「自主フリ合宿」開催に向けての思い

「環境が変わったら、行動も変わる」
今年の夏、実家に戻ったわたしは、もんもんと過ごしていました。
まわりにフリーランス仲間はおらず、やる気がわいてこない。
毎日をだらだら過ごす…。
このままじゃフリーランスとしてやっていけない…。
そんな中、金谷の「コリビング」に参加して環境を変えてからは、確実に行動が変わりました。
自分に適した環境に行くと、積極的に行動したくなります。
今回の「自主フリ合宿」で、環境のパワーを感じてもらえたら幸いです!
都留(つる)で、みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますー!