
こんにちは、ブログを「漫画化」して人生が変わったブロガー・ヤドカリコ(@yadokarikodayo)です。
このたび、わたくしヤドカリコは、スポンサーになりました。
そう、あのスポンサー。
ブロガー界隈で盛り上がっている、あのスポンサーというものですよ!!
スポンサー募集はなかなか勇気がいるもので、いつかはリベンジしてみたいのですが…
まずは自分が応援したい人のスポンサーになることにしました!
今回は2名のスポンサーをさせていただくことになりました。
お2人とも、スポンサー募集の記事を観た瞬間「活動を応援したい!!」という、熱い気持ちが沸いてきました。
さっそくお2人のご紹介をさせていただきますね。
まずは1人目!
スポンサー1人目:休学フリーランス・あつき君
まず1人目は、大学を休学し「フリーランス活動」に専念している、あつき君!

わたしが千葉の金谷で1か月間「住みながら働くコリビング」滞在をしていた時に、はじめてお会いしました。
あつき君は、ツイキャスでお絵描き配信をしたときに、配信を見ていてくれたんですね!

その時はまだ対面していませんでしたが、あつき君は『田舎フリーランス養成講座』を受講していて、そのときからTwitterで目立っていました。
そして金谷で実際に会ってみると、マナブさんのSEO記事を全部読むくらい、まぁ~勉強熱心な青年!
先日のツイキャス配信に来てくれた #いなフリ 金谷17期の
あつき君@_pondelife と初対面!「マナブさんのブログ全記事読んで勉強しました!」とのこと…!
すごい実行力!
有望な若者や〜!!お話しできてよかった〜#ブロギル ラジオの計画とか立ててます(´∀`=) pic.twitter.com/RTjzOhqIAe
— ヤドカリコ🏠漫画化ブロガー (@yadokarikodayo) 2018年10月1日
一緒にお話してても、どんどんいろんなアイディアが湧いてきて、おもしろかった~。
▼現在あつき君は、大学を休学してフリーランス活動に専念しています。
🆕今日からフリーランス!
遂に休みも終わり10月
休学に関して批判的な意見もらい色々悩んだ
けど、やっぱり自分の「やりたい」を応援したい
「自分の人生を生きる」ため前進あるのみ!
休学・反対・将来・決断。フリーランスとして生きていくために1年間修行します。 https://t.co/sBi5sZsQgZ
— あつき@休学中に100万稼ぐまで (@_pondelife) 2018年10月1日
「田舎フリーランス養成講座」の創設者・池ちゃんの「ブログ持ち」に就任したりと、大活躍の新進気鋭フリーランス!
100万稼ぐまで、応援するで~!!
スポンサー2人目:漫画家・かいちさん
2人目は、仮想通貨で300万円を失った漫画家、かいちさん!

かいちさんとは、イケハヤさん主催のオンラインサロン「ブロガーズギルド」でお話したのが初めてのコンタクトでした。
それからTwitterでリプを送ってもらったり、送ったりしています!
(わたしの漫画化作品を読んでいただき、ありがとうございます…!)
かいちさんは漫画家として、長編の漫画を真剣に描かれています。
2018年1月。ボクは仮想通貨で300万円損失した。
悔しかった。自分が情けなかった。このまま終わらせたくない
この経験をプラスにしたいそう思ったボクはこの経験を漫画にした。
自身の体験をもとに仮想通貨投資者の末路を描く
【仮想通貨体験記】
欲望と恐怖の世界へ…https://t.co/DGyzObfkRt— かいち@300万円損失した漫画家 (@KAICHIRO_ISHII) 2018年9月7日
ご自身の失敗を「コンテンツ化する」という、本当に参考になるかいちさんの漫画。
わたしも参考にさせていただいています!
今回スポンサーになったのは、かいちさんスポンサー募集記事に書かれた「熱い思い」が伝わったからです。
『ボクに創作する〝時間〟をください。』
この言葉が、同じく漫画やイラスト・ブログで創作活動をするわたしと、勝手に共感してしまいました。
少しでも自分の時間を、創作活動に費やしたい。
人生の限りある時間で、どれだけ世の中に作品を残せるのか。
微力ですが、かいちさんの創作活動のお手伝いをできれば…と思い、スポンサーさせていただきました!
かいちさんの活動に注目です!
まとめ:スポンサーになってワクワクすっぞ!
今回スポンサーになったことで「今までになかったような、何かワクワクすることが起きる」気がしています(漠然とした意見)
やっぱり応援したい人のスポンサーになるというのは、純粋に嬉しいですね(*´ω`*)
あつき君、かいちさんのご活躍を影ながら応援いたしております!
それでは、ヤドカリコでした~!
▼「漫画化ブロガー」1年目の奮闘記を発信中!▼