【2018.11.16】割引チケットの対象映画館が増えました!
みなさんは、映画館よく行かれますか?
わたしは最近、映画熱がふつふつと湧いているので、よく映画館行くようになりましたよ!
今回の記事は、わたしが契約している動画配信サービス『U-NEXT』が、
映画館によく行く人にとって、じつはお得なサービスかもしれない!と気づいたので、シェアしたいと思います。
本ページの情報は2018年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT
サイトにてご確認ください。
「U-NEXT」について:映画館によく行く人におすすめ
『U-NEXT』は、映画・ドラマ・アニメなどが楽しめる、日本最大級の動画配信サービスです。
最近たくさんの動画サービスが増えてますよね。
- 「
Hulu」
- 「Amazonプライムビデオ」
- 「ネットフリックス」
- 「
U-NEXT」
わたしが思いつく限りあげてみましたが、正直どれがいいの?って感じです。
今回は「映画館によく行く人」というターゲットに絞って、お話ししたいと思います。
「U-NEXT」のメリット:ポイントで「映画観賞券&チケットの割引」ができる!
わたしが考える「U-NEXT」のメリットですが…
それはU-NEXTポイントを「映画チケットの割引&映画観賞券」に交換できること!

上記、4つの映画館で使えるんです!
関西地方も増えましたよ!
イオンシネマ | U-NEXTポイントを映画チケットへ交換することができる |
---|---|
松竹マルチプレックスシアターズ | U-NEXTポイント 1,300ポイントを映画引換クーポンと交換できる |
ユナイテッド・シネマ | ユナイテッド・シネマU-NEXTポイント 1,400ポイントを映画引換クーポンと交換できる |
109シネマズ | U-NEXTポイントを映画チケットへ交換することができる |
なんばパークスシネマ | U-NEXTポイントを映画チケットへ交換することができる |
オンラインチケット予約「KINEZO」 | U-NEXTポイントを利用して映画チケットを購入できる |
わたしは札幌在住だったときは、ユナイテッドシネマで映画引換券と交換して、映画を観ることがあります!
「U-NEXT」は月額1,990円(税抜)とお高めですが、毎月1,200ポイントがもらえます。
最初の31日間が無料トライアルで600円分のポイントもらえるので、ポイントを合わせれば映画が1本タダで観れるわけですね。
映画一本観るのに、大人1,800円と考えればお得なんじゃないかな?とわたしは思います!
「U-NEXT」で映画割引チケットを取る際のデメリット
もちろん「U-NEXT」にもデメリットがあります。
それは、「無料で観れる映画が少ない」ことです。
この映画観たい!と思ったときに「ポイントを使わないと観れない」ことが多々あります。
これをどう思うかは、その人次第ですが…。ただ新作映画の入荷スピードは「U-NEXT」が一番早いですね。
まとめ:「U-NEXT」で映画割引チケットをゲットしよう!
以上、『U-NEXT』の「映画観賞券&チケットの割引」についてシェアしてみました。
動画配信サービスを選ぶときに、参考にしてみてください。
初回31日間無料で、お金がかかる前に解約もできるので、試しに登録だけしてもいいかもですね。
