こんにちは、ディズニーランド大好きなブロガー・ヤドカリコ(@yadokaikodayo)です。
2019年はカルフォルニアディズニーランドに新エリア「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」がオープンしますね!

今年もディズニーランドに旅行行けるよう、ブログを頑張っています。
今回の記事では、本場アメリカのカルフォルニア・アナハイムのディズニーランドの
- パークチケットの種類について
- 泊まったホテル(ヒルトンアナハイムについて)
上記をかんたんに解説していきますね!

カルフォルニア・アナハイムのディズニーランドには2つのパークがある
日本からの直行便も出てる「ロサンゼルス空港」から、車で1時間くらい走ると到着します!
アナハイムのディズニーランドは2つのパークに分かれています。
- 「ディズニーランド・パーク」
- 「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」

2つにパークがわかれているので、「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」みたいな感じ!
それぞれ、アトラクションが違うのでどっちも行くのがおすすめです(=゚ω゚)ノ
カルフォルニア・アナハイムディズニーランドのチケットは2種類!
カルフォルニアディズニーランドでは2種類のチケットがあります。
- パーク・ホッパー:1日券・2日券・3日券・4日券・5日券
- 1パーク(一般チケット):1日券・2日券・3日券・4日券・5日券
それぞれの違いを解説しますね。
迷わず2つのパークを行き来できる「パークホッパー」チケットを取ってほしい!

カルフォルニアディズニーランドの、チケット2種類の違いをかんたんに解説します。
- どちらか片方のパークだけ行ける1パーク(1-PARK)チケット
- どっちのパークにも行ける「パークホッパー」と呼ばれるチケット
カルフォルニアディズニーランドは、2つのパーク「①ディズニーランド・パーク」「②ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」があります。「パークホッパー」チケットなら、2つのパークを行き来できます!
アナハイムディズニーランドを楽しみつくすためには、2デイ以上の「パークホッパー」がおすすめです!
東京のディズニーランドとシーとは違い、カルフォルニアディズニーランドは、すぐ隣にパークがあります。すぐパークに行けますよ!
「パークホッパー」なら、何度も2つのパークを出入りできるよ!
泊まったホテルはディズニーランド近くの「ヒルトン アナハイム」
羽田空港から夜出発し、直行便でロサンゼルス空港に現地時間17時に到着!
そこからガイドさんにホテルまで送ってもらいました~。
場所はディズニーランドリゾート近くの「ヒルトン アナハイム」。
外装はきらびやかでキレイ!中もちょっと年季を感じるけど、十分キレイです。

パークまで歩いて10分くらいの距離なので、タクシー呼んで行っちゃうのもありですね!タクシー代は10ドルくらいで行けます。
あとは難易度は高めですが、Uber(ウーバー)という配車アプリで安く乗ることも可能です。
ということで、日も暮れてきましたがパークに向かうぞー!

ふぉぉおお本場のディズニーランド!!(*´▽`*)
テンション上がります!!まわりは外国人ばかりや~
本当に楽しいので、ぜひゴールデンウイーク(GW)や長期のお休みに、本場ディズニーランド旅行を楽しんでください!

