いろんなエピソードを「漫画化」ている、ブロガーのヤドカリコ(@yadokarikodayo)です。
11月に入り、すっかり寒くなってきましたね。
10月から山梨県の都留市に滞在しています。
\おはよう🌅山梨都留より/
わたしが今滞在しているお寺は、富士山から湧きでる水を飲むことができます🗻毎朝、新鮮な湧水を飲んでいるので、お肌の調子が良くなった気が👼
都留は飲料費が浮くので、おサイフに優しい街です🚰
都留においで(誘致) pic.twitter.com/R4uvJ6nFqX— ヤドカリコ🏠漫画化ブロガー (@yadokarikodayo) 2018年10月29日
水道水飲めるのは、とっても経済的です。
近況報告はここまでに、先月のブログ運営報告をしていきますね~。
2018年10月 ブログ運営記録
ブログ運営6か月目となりました。
…ということは半年たったのか!!
半年続いたことが、純粋に嬉しいです…( ;∀;)
新規記事数 | 6記事(+2記事) |
---|---|
PV数 | 約4,100(+800) |
アフィ収益 | お菓子買えるくらい |
前月よりもPV数がアップ!!
検索からのアクセス流入が増えてきたのが要因ですね。
前月はソーシャル=検索という感じで、同じくらいだったのですが
今月は検索からのアクセスが7割に!
じつは来月12月まで「1万PV」を目差すことになりまして…
今月はブログ強化月間なかんじです!
2018年10月 Twitter運営記録
フォロワー数(前月比) | 936(+39) |
---|
先月は特に目立ったバズがなかったので、フォロー数は穏やかに伸びている感じですね。
2018年11月の計画

山梨県都留市コワーキングスペース「teraco.」で地に足固める
わたしは現在、山梨県にある都留市に滞在しています。
そこにある「コワーキングコミュニティteraco.」でお世話になっています。
ここのコミュニティに所属すると、地域の交流イベントや講座に参加したり、自分でも開催することができます!
\teraco第2回デザイン講座💻/
Illustratorの使い方を基礎からレッスンしました!皆さま飲み込みが早くて、早速チラシが出来上がってく👀
自分でデザインできると「あれもやりたい!」「これもやりたい!」とアイディアがどんどん湧きます💡@teraco_tsuru
ご参加頂きありがとうございました! pic.twitter.com/MT2VCy49TY
— ヤドカリコ🏠漫画化ブロガー (@yadokarikodayo) 2018年10月29日
最近はデザイン講座をやらせていただいています。
先月まではあっちに行き~こっちに行き~で、移動ばっかりしていましたが、今はこんな感じで「地に足付ける活動」をしていきたいと思っています。
▼先月の運営報告はこちら!

▼ブログ100記事までの記録は、こちらで更新中!

▼「漫画化ブロガー」1年目の奮闘記を発信中!▼